忍者ブログ

NewStter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.04|コメント(-)トラックバック(-)

「G.I.ジョー3」に「ザ・シューター 極大射程」脚本家


 [映画.com ニュース] 米パラマウント・ピクチャーズが、「G.I.ジョー3(仮題)」の脚本家として「ザ・シューター 極大射程」「リーサル・ウェポン4」のジョナサン・レムキンを起用した。

 米バラエティが報じたもので、「G.I.ジョー3(仮題)」にはドウェイン・ジョンソンや、エイドリアン・パリッキら前作のキャストがカムバックする見込み。ストーリーの詳細は不明だが、前作で人気を集めたジョンソン演じるロードブロックを中心とした物語になる模様だ。なお、続投すると見られていたジョン・M・チュウ監督は、現在は企画から離脱している。

 「G.I.ジョー3(仮題)」は、2016年に全米公開。

PR
2014.07.10|コメント(-)トラックバック(-)

初舞台の峯田和伸「ライブの前の日の気分に近い」


 ロックバンド、銀杏BOYZのボーカル、峯田和伸(36)、俳優、池松壮亮(23)が9日、東京・渋谷のパルコ劇場で、兄弟役を演じる舞台「母に欲す」の舞台稽古を公開し会見した。

 役者として映画を中心に活躍する峯田は初舞台となり、初日を前にした心境を「ライブの前の日の気分に近い」と表現。「前日夜にセリフが追加されて眠れず、台本がどんどん変わっていく夢を見ました」と苦笑した。

 弟役の池松については「自分にも弟がいて、感じが似ている。年齢関係なく尊敬しています」。池松も「魅力は一言や二言では語れないですが、本当に尊敬しています」と兄弟役を演じることを喜んだ。10~29日まで上演。

2014.07.09|コメント(-)トラックバック(-)

志村けんに口説かれなかった?磯山さやかが悔し顔


 志村けんが9日、天王洲の銀河劇場で行われた、志村けん一座第9回公演「志村魂~一姫二太郎三かぼちゃ~」の公開稽古前に報道陣の取材に応じた。この日は、ダチョウ倶楽部(肥後克広・寺門ジモン・上島竜兵)、いしのようこ、磯山さやか、桑野信義、みひろ、池田夏希も出席した。

志村けん、「志村魂~一姫二太郎三かぼちゃ~」公開稽古フォトギャラリー

 志村がライフワークとして取り組んできた「志村魂」も今年で9回目。今年はおなじみ「バカ殿様」とコントライブが第1幕、志村による津軽三味線の演奏が第2幕、さらに松竹新喜劇の「一姫二姫三かぼちゃ」の上演も行うなど、パワーアップした構成となっている。

 しかし志村自身は「稽古で疲れていましてね。(出演者の)平均年齢が高いんですよ。やっと20代(池田)が入ったくらいで、全員がいい年。だから意気込みはこれといってない。慣れっこですから。毎年変わらないよな」と肩の力の抜けたコメント。

 さらに初参加の池田が「バカ殿様を見て育ったので、今でも信じられません。緊張していますが、うれしいです。志村さんからは毎日いろんなことを教えてもらっています」と笑顔を見せると、志村は「いろんなことを教えてやろうな」とニヤけ顔。そこで報道陣から「新人は志村さんに口説かれるというから気をつけて」という話が持ち上がると、磯山が「わたしは(新人のとき)口説かれていない!」と悔し顔で報告。「人によって違うんだよ」と吐き捨てる志村の姿が、会場の笑いを誘った。

 また一昨年と昨年に続く「志村魂」参加となったいしのは、「まさかこうやって志村さんとまた顔を合わせるようになるとはね……」と含みのある発言。それでも息の合ったところを見せつける志村といしのに、「名コンビですね」という声が上がると、「コンビは組んだことはない」とキッパリ。周囲を笑いに包んだ。(取材・文:壬生智裕)

志村けん一座第9回公演「志村魂~一姫二太郎三かぼちゃ~」は7月10日より天王洲 銀河劇場で開演(新潟、福井、名古屋など地方公演もあり)

2014.07.09|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © NewStter All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]