忍者ブログ

NewStter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025.08.29|コメント(-)トラックバック(-)

我が家、てんぷくトリオのコントは僕らのもの


本日6月18日、舞台「こまつ座 第104回公演『てんぷくトリオのコント』~井上ひさしの笑いの原点~」の開幕直前会見が、会場の東京・あうるすぽっとにて行われた。

【この記事の関連画像をもっと見る】

てんぷくトリオのために井上ひさしが執筆したコントを我が家が演じる「てんぷくトリオのコント」。監修・脚本はラサール石井が担当する。会見で我が家・坪倉は「ドキドキする。てんぷくトリオを見てきた方にも今の若い方にも笑っていただきたい」と挨拶。谷田部は「お客さんの反応を見て、本当にウケるネタがあればキングオブコントに持っていきたい」と軽い調子で話し、杉山に「てんぷくトリオさんのネタだから!」とツッコまれた。

稽古は3週間にわたって行われた。杉山は「やってみて初めて難しさに気付いた」と明かすが、坪倉は「今は完全に僕らのものになった。てんぷくトリオさんより稽古している」と胸を張る。さらにてんぷくトリオの一員としても活動した伊東四朗と会った際、今回の公演について「本当にうれしい」と声を掛けられたことを振り返り「気が楽になった。伊東さんには会場にお金を払って来てもらいたい」と不遜な様子で話して記者の笑いを誘った。

共演の俳優・山西惇も「稽古初日から、明日お客さんに見せていいようなテンションだった」とお墨付きを与える我が家の芝居。本日は会見に先駆けて舞台本編のコント「歌舞伎の附(ツケ)」などが披露され、本番へ向けて上々の仕上がり具合を見せた。公演は明日6月19日(木)より7月6日(日)まで行われる。

こまつ座 第104回公演「てんぷくトリオのコント」~井上ひさしの笑いの原点~

日程:2014年6月19日(木)~7月6日(日)
会場:東京・あうるすぽっと
コント:井上ひさし
脚本・監修:ラサール石井
演出:青木豪
出演:我が家 / 山西惇 / 佐藤真弓 / 市川しんぺー / みのすけ / 伽代子
6月21日(土)19時公演ゲスト:ホンジャマカ+アンガールズ田中
6月22日(日)14時公演ゲスト:ネプチューン
7月5日(土)19時公演ゲスト:コント赤信号
入場料:6500円 学生割引4500円(全席指定)
チケット販売中
問合せ:こまつ座(TEL 03-3862-5941)



引用:我が家、てんぷくトリオのコントは僕らのもの



PR
2014.06.19|コメント(-)トラックバック(-)

LINDBERGトリビュートに森高、10-FEET、バンもんら13組


LINDBERGのトリビュートアルバム「LINDBERG TRIBUTE~みんなのリンドバーグ~」が7月23日にリリースされる。

【この記事の関連画像をもっと見る】

今作はLINDBERGの結成25周年と再結成を記念して作られた作品。アルバムは森高千里、10-FEET、バンドじゃないもん!、岸谷香、矢野顕子、ガガガSP、シシド・カフカ、花*花、N'夙川BOYSなど13組のアーティストによるLINDBERGのさまざまな楽曲のカバーを収めた内容となっている。さらにアルバムの初回限定盤にはLINDBERGが過去に行ったライブの中から7曲のライブ映像を収録したDVDが同梱される。

なおLINDBERGは7月21日の愛知・DIAMOND HALL公演を皮切りに全国5カ所のライブハウスを巡るツアーを実施する。

森高千里コメント

トリビュート・アルバムに参加させていただき、本当にうれしいです!大好きな「BELIEVE IN LOVE」を歌わせていただきました。ドラムも叩かせてもらってます!他の皆さんのトリビュートも聴くのが楽しみ!「LINDBERG LIVE TOUR 2014」ツアーもがんばってね!私も客席でみんなと一緒に盛り上がりたいと思っています。これからも、リンドバーグのペースでいいので、これまで同様、私たちを楽しませてください!

TAKUMA(10-FEET)コメント

中学の時から今も聴き続けてるフェイバリットバンドです。どの曲にも思い出やその頃の風景が宿っていますが、中でも勇気を沢山貰っている"LITTLE WING"を出来て本当に嬉しかったです。

NAOKI(10-FEET)コメント

バンド始める前から大好きなLINDBERG!今回参加させて頂いた事を友達に自慢しまくろうと思ってます!嬉しい♪♪
KOUICHI(10-FEET)コメント

ほんとにLINDBERG大好きです!また対バンさせて下さい!これからもよろしくお願いします!

七星ぐみ(バンドじゃないもん!)コメント

LINDBERGさんデビュー25周年おめでとうございます。記念すべき節目のトリビュートアルバムに参加することができ、永遠に可愛くて色褪せることのない「もっと愛しあいましょ」という名曲をカバーすることができてとても嬉しいです!聞きどころはラップと、間奏でメンバーが各々のファンに呼びかけているところです!バンドじゃないもん!なりの「もっと愛しあいましょ」を楽しんで頂きたいです。

岸谷香コメント

ラジオのゲストで初めてマキちゃんと会ってから、ほぼ25年。
一瞬で友達になり、旅行に行ったり、妊婦時代に一緒に大きなおなかで
公園に行ったり、子供達とマキちゃんのご実家に泊まりに行ったり…。
思い出は数えきれない、大切な友達です。25年の友情をたっぷり込めて、
愛にあふれる「今すぐKiss Me」に仕上げようと思いました。
同じ年の岸谷家の娘と平川家の娘と その友達を集めてコーラスを録音しました。
とても楽しいお仕事でした。

N'夙川BOYSコメント

まずは、LINDBERGデビュー25周年おめでとうございます。EXTRA FLIGHTに収録されているDESTINATIONをカバーさせてもらいました。大好きな曲です。中学生の頃かな?CD 買って聴きまくってました。N夙川BOYS でこの機会をいただき本当に光栄です。誰がなんと言おうとこの曲はLINDBERGの最高にかっこいい曲やと思ってます。聞き直すまでもなく、ほとんどの歌詞と曲の展開を覚えていたため、僕らならこうやる!ってとこまで録音することが出来ました。メンバーにも聴いてもらえたら滅茶苦茶嬉しいです! (緊張)Thank you!

シシド・カフカコメント

25周年おめでとうございます。再出発を私のサウンドをもってお祝い出来る事を
とても嬉しく、光栄に感じております。リンドバーグの歴史と共に楽しんで
頂ければと思います!

矢野顕子コメント

わたしの子供達はよくリンドバーグの歌を歌っていました。今回、改めていろいろな曲を聴きましたが、
GLORY DAYSのマキちゃんの歌声がまっすぐに耳に入ってきました。
年月は経ちましたが、わたしもまっすぐな気持ちで歌いたいと思いました。

花*花コメント

リンドバーグ25周年おめでとうございます!いちリスナーとして歌声に惚れ、音楽を志した学生時代にLOOKING FOR A RAINBOWをライブでカバーさせて頂き、時が流れてこんな形でお逢いできたことを本当に光栄に思います。脆く強くしなやかで潔いリンドバーグの世界観は、これからも我々の憧れです!

LIFriendsコメント

リンドバーグさん!デビュー25周年おめでとうございます!!僕らはまだデビュー1周年にも満たない新人にも関わらず、こういった形でトリビュートアルバムに参加させて頂き、すごく嬉しいです!参加させていただくからには、どのアーティストさんにも元気とパワーだけは負けない「恋をしようよ Yeah!Yeah!」にしたいと思っています!!そして、25周年を迎えてもずっーと愛され続けているリンドバーグさんの様に、僕らリフレンズも10年、20年と応援して頂けるようなアーティストを目指して頑張りたいと思います!

山本聡(ガガガSP)コメント

今回「大キライ!」をカバーさせていただきました。この楽曲をカバーするにあたって、曲中に表現されている女性の可愛らしさや歌詞の裏に隠された愛情表現を、むさ苦しい男4人で演奏することによってどう化学反応が出るのか楽しませてもらいました。出来上がりは自分でも気に入ってます。聞いていただいた方にも気に入っていただけたら嬉しいです。

桑原康伸(ガガガSP)コメント

学生時代にどっぷりはまったまま、ずっと大好きなリンドバーグのトリビュートに参加できて素直に嬉しく思います。
学生時代の自分に自慢してあげたいです。これからも現役リンドバーグの音を僕らファンに聴かせ続けてください。
25周年おめでとうございます!

近藤夏子コメント

アーティスト人生、初のトリビュートアルバム参加がリンドバーグさんのトリビュートアルバムで、すごくうれしいです!小さい頃から聴いていたし、自分がアーティストとして仕事をするようになってからも、たくさんの影響を受けています。そんなリンドバーグさんの曲を歌えるということで、近藤夏子の中にある“リンドバーグ愛”を爆発させようと思います!!近藤夏子らしい“GAMBAらなくちゃね”にしてみせます♪
橋詰遼(蜜)コメント

デビュー25周年、本当におめでとうございます。今回、「君に吹く風」を演奏させて頂きました。LINDBERGの持つ、音楽への無邪気さや、好奇心の豊かさに、最大限の敬意を表し、我々なりにその思いをこの一曲に込めました。若輩者の私が言うのも恐縮ではありますが、今後とも、LINDBERGに良い風が吹く事を願っております。

木村ウニ(蜜)コメント

ストロングボイスなのになんだか切ないマキさんのボーカルは「君に吹く風」の曲の空気に、さっと溶け込ませてくれます。蜜バージョンでも、その空気を感じながら歌を込めました。参加させて頂き有難うございます。名曲!

Ricoコメント

今年で25周年を迎えたリンドバーグさん、本当におめでとうございます!
わたしも、自分の好きな"道"で歌い続けられる歌手になりたい、と強く思いました。
これからも30周年、40周年を目指して一歩、一歩、歩み続けていって欲しいなと、心から願っております!

V.A.「LINDBERG TRIBUTE~みんなのリンドバーグ~」収録内容

CD


01. LITTLE WING / 10-FEET
02. 今すぐKiss Me / 岸谷香
03. DESTINATION / N'夙川BOYS
04. Over The Top / シシド・カフカ
05. BELIEVE IN LOVE / 森高千里
06.GLORY DAYS / 矢野顕子
07. LOOKING FOR A RAINBOW / 花*花
08. 恋をしようよ Yeah! Yeah! / LIFriends
09. 大キライ! / ガガガSP
10. GAMBAらなくちゃね / 近藤夏子
11. 君に吹く風 / 蜜
12. もっと愛しあいましょ / バンドじゃないもん!
13. every little thing every precious thing / Rico

DVD


・LINDBERGのライブ映像(7曲)

LINDBERG「LINDBERG TOUR 2014」

2014年7月21日(月・祝)愛知県 DIAMOND HALL
2014年7月25日(金)福岡県 DRUM LOGOS
2014年8月2日(土)宮城県 CLUB JUNK BOX
2014年8月10日(日)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
2014年8月22日(金)大阪府 なんばHatch



引用:LINDBERGトリビュートに森高、10-FEET、バンもんら13組



2014.06.19|コメント(-)トラックバック(-)

キングオブコント2013王者・かもめんたる「目指すは武道館単独ライブ!」


 6月18日に最新DVD「下品なクチバシ」を発売したお笑いコンビ・かもめんたるが、ZAKZAK動画にメッセージを寄せた。

 昨年、キングオブコントで優勝した実力派コンビの最新単独ライブをあますところなく収録。独特の世界観で観客を笑いの渦に引き込んでいく。

 2人は「キングオブコント優勝後、初の単独ライブですから、気合が入った内容になってます!目標は1万枚!今後は武道館で単独ライブができれば」と力強くコメント。動画ではDVDの見どころについて熱く語ってもらった。



引用:キングオブコント2013王者・かもめんたる「目指すは武道館単独ライブ!」



2014.06.19|コメント(-)トラックバック(-)
Copyright © NewStter All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
忍者ブログ[PR]